とうきしょう

とうきしょう
とうきしょう【董其昌】
(1555-1636) 中国, 明代の文人画家・書家。 字(アザナ)は玄宰。 号は思白。 南宗画を理論的・様式的に最も優れたものとし, 画論「画禅室随筆」を著す。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”